〒545-0021 大阪市阿倍野区阪南町5丁目15-28
育徳コミュニティーセンター
TEL : 090-6753-8013
E-mail : freespace_u@yahoo.co.jp
安心してありのままの自分でいられる所
そこにいるだけでホッとする所
楽しい気分になる所
こんな場所があればいいなぁ・・・そんな思いで「スペースゆう」を作りました。
Tweet
学校になじめない、なんとなく行きにくいと感じている人、友達関係で悩んでいる人や放課後どう過ごせばいいか迷っている人などが「スペースゆう」に来て楽しいなぁ、なんだか心がほんわりするなぁと感じてもらえる所でありたいと思っています。
子ども一人ひとりの人権を大切にし、子どもも大人も信頼し合える関係を築ける場でありたい。
そして自分の思いや考えを伝え、相手の思いや考えも聴き、お互いに違いを認め合いながら子どもがやりたいことを自分たちで決める・自分たちで創ることを大切にし、コミュニケーション能力や社会参加ができる力をつけていける子どもの居場所にしたいと思っています。
★重要なお知らせ(令和4年3月22日時点)★
大阪府では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための「まん延防止等重点措置」が、3月21日をもって解除されました。しかしながら、コロナ禍における「スペースゆう」の活動時間は当分の間、午後3時から5時までとなっております。
尚、今後の予定に変更が生じた場合は、その都度ホームページでお知らせしますので、定期的にご確認いただきますようお願いいたします。
♥放課後の寺子屋♥ (学習支援)
学校の勉強がちょっとわかりにくいと困っている人、お休みしている間に学校の勉強に遅れてしまった人、一人で勉強するのが苦手な人や宿題がわからない人などを支援しています。(参加費以外、学習支援は無料です。)
場 所:水曜日…阿倍野区社会福祉協議会2階 あべのボランティア活動センター(帝塚山1丁3-8)
金曜日…育徳コミュニティーセンター1階(阪南町5丁目15-28)
時 間:午後3時~5時 *新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当分の間、活動時間は 午後3時から5時までとさせていただきます。
対 象:小学生・中学生・高校生
参加費:100円(但し、わくわく工房の日は200円)
◎わくわく工房は第3水曜日に行います。
◎郵便物等は育徳園コミュニティーセンター宛にお願いします。